2017.10.30 00:43★販売★虹色たまごのニヤリな黒ネコリョーシカハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。ハロウィンですね。実際には明日がその日なのですが、世間では昨日の土日が本番のようでした。仮装する姿はとても楽しそうで(怖いのもありますが(笑))、いつかは私もそんなパーティに参加してみたいなぁ、と羨ましく思ったりもします(^.^)皆様は、仮装パーティ、しましたか?さて、今日の手仕事は、『★販売★虹色たまごのニヤリな黒ネコリョーシカ』です。
2017.10.27 03:09巨大アリスと小さな仲間達のたまご型マトリョーシカハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。今日はとっても良いお天気で、まさに秋晴れといった清々しさ。やっぱりこの季節はいいですね~。秋大好きです。さて、今日の手仕事は、先日のTwitterのシェア☆企画展でもご紹介した、巨大アリスのたまご型マトリョーシカ(改)です。
2017.10.25 04:35愛犬セラの誕生日ハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。昨日は、Twitter上での『みんなdeシェア企画展』にて、たくさんのイイネ❤やRTを頂き、ありがとうございました。Lupopo様、いつもありがとうございます。いつもお世話になっている方々や、今回初めて*NAGI*を知って下さった皆様、改めましてこのご縁に感謝し、今後ともよろしくお願い致したいと思います。
2017.10.23 02:11父と息子のペンギンズバーマトリョーシカハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。関西は台風一過です。今回は雨も風も強くて、電車なんかも止まったりして大変でしたね。今は、少し晴れ間も見える時もあります。長雨が続いていましたが、ようやくちょっと一息つけそうです。さて、今日の手仕事は、ペンギンマトリョーシカです。
2017.10.20 00:42★販売★三色パンダのパン屋さんハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。雨が続いていますね~。どうも気分が沈みがちになっちゃいますが、自然の事。泣く子とお天道様には逆らえない、と昔から言いますし、雨の日でもちょっとした楽しい事を探していきましょう。以前から、ちょっと干上がっていた大好きな公園の池。この長雨できっと元に戻ったはず、そう思うと、ちょこっと気分が上がります。さて、今日の手仕事は、前回のブログでご紹介したパンダリョーシカの色違いバージョンです。
2017.10.18 03:39★販売★本日開店!パンダのパン屋さんハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。今日、ようやく少し晴れ間が覗いています。全国的に長雨の様子で、今晩からはまた雨模様。貴重な晴れ間に、作品の撮影をしました。さて、今日の手仕事は、初登場のパンダマトリョーシカです。
2017.10.16 00:53★送料無料★アリスと不思議の国の住人達5個組マトリョーシカハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。ここのところ、鬱陶しいお天気が続いていますね。秋の長雨、といったところでしょうか。ひんやりと肌寒いので、そろそろ暖房器具を出そうか迷っているところです。皆様は、もう出されました?さて、今日の手仕事は、minneにて本日より販売開始の、5個組アリスマトリョーシカです。
2017.10.13 04:28★販売★勇者うさぎと仲間達ハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。先日、近くの公園にダリアの花を見に行きました。お天気は少々悪かったのですが、それに負けないくらい、きれいに咲き誇っていましたよ。
2017.10.11 00:50不思議の国の中国料理に行ってきました。ハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。先日、不思議の国の中国料理に行ってきました。大阪ヒルトンにある『王朝』という中華料理店では、「不思議の国のアリス」の世界観を表現したデザートと点心などが食べ放題なのです。アリス、ウサギ!これは行かねば!!
2017.10.09 02:23★販売★うさぎの鼓笛隊マトリョーシカハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。三連休はいかがお過ごしですか?初日の土曜日は、少しお天気悪かったですが、昨日今日は暑いくらいで、行楽日和、運動会日和ではないでしょうか。近くの学校でも、運動会の楽しげな音楽が聞こえています。さて、今日の手仕事は、minneにての新作販売のお知らせです。ここのところ続いておりますが、今しばらくお待ちくださいね。
2017.10.04 00:26★販売★不思議の国のアリスの起き上がり小法師ハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。今日は十五夜で、中秋の名月ですね。お月様がとても美しく見え、お月見をするのに最も適している日、という今日は、関西地方では曇り空ですが、雲の隙間からチラっと見えるかもしれない、と天気予報で言っていました。うさ飼いの間では、お月様にはうさぎがいるという話から、愛兎が亡くなってしまった時には、月に行ったという表現を使います。今夜は、私もお月様を見上げながら、そこに住んでいるアッシュやマーロに想いを馳せたいと思います。さて、今日は先日の赤ずきんちゃんのローリーポーリーに続き、アリスのローリーポーリー(起き上がり小法師)の販売のご案内です。