2019.01.17 23:00ご当地うさぎ(京都)~新撰組のダンダラハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。先週販売を開始しました『旅うさぎ』はおかげさまで3匹みんな相棒さんの元へ旅立っていきました。ありがとうございました(^.^)相棒さんと一緒に、どんな旅をするのでしょうか。旅うさぎは、あなたがいればどんな旅にだって行けるんです。物理的な旅行はもちろん、空想の世界を旅する心の旅にだって。次の旅うさぎ達は、現在製作中です。来月頭くらいには登場すると思いますので、また相棒探しに見に来てやってくださいね。
2017.06.02 06:02ご当地うさぎ(東京)~二つの塔と金色のメダルハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。今日は、随分過ごしやすい気温ですね~。ここのところ真夏の暑さだったので、大分気持ちも和らぎますが、そろそろ梅雨の気配でしょうか。さて、今日は、楽天ルイノク2さんに納品した作品のパート2です。
2016.11.24 00:17ご当地うさぎ(長崎)~オランダ村とカステーラハロー!どうも、ウサギとオトギのナギです。今朝は、随分寒いようで、関東の方では雪なんですってね。関西は雨でしたが、狭い日本と言えどやっぱり関東の方が寒いんだなぁなんて、改めて思います。通勤通学の皆様、お気をつけて。さて、今日の手仕事は旅うさぎシリーズ第7弾、『ご当地るうさぎ(長崎)~オランダ村とカステーラ』です。
2016.07.01 12:32ご当地うさぎ(和歌山)~熊野詣出と梅とパンダハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。7月に入りましたね。今日から、一年の後半戦! 暑い夏に負けないように、張り切っていきましょー!今日の手仕事は、『ご当地するうさぎ(和歌山)~熊野詣出と梅とパンダ』です。ご当地ウサリョーシカシリーズ、第6弾目になります。ウサリョーシカは、旅好き。あっちこっちに旅行に行っては、美味しいものを食べたり、きれいな景色を見たりして、感動しています。その感動を皆様にお伝えしたくて、『ご当地うさぎシリーズ』が出来ました。お気に入りのうさぎトランクと、カメラ小僧も一緒に。
2016.06.30 00:49ご当地うさぎ(名古屋)~エビフライのかぶり物ハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。今日の手仕事は、『ご当地うさぎ(名古屋)~エビフライのかぶり物』です。ご当地うさぎシリーズ の第5弾目になります。県で言えば愛知県なのですが、名古屋の方がわかりやすいので、神戸 同様、名古屋という名称にしております。ウサリョーシカは、旅好き。あっちこっちに旅行に行っては、美味しいものを食べたり、きれいな景色を見たりして、感動しています。 その感動を皆様にお伝えしたくて、『ご当地うさぎシリーズ』が出来ました。お気に入りのうさぎトランクと、カメラ小僧も一緒に。
2016.06.30 00:48ご当地うさぎ(奈良)~古の都と柿と鹿ハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。今日の手仕事は、『ご当地うさぎ(奈良)~古の都と柿と鹿』です。ウサリョーシカは、旅好き。あっちこっちに旅行に行っては、美味しいものを食べたり、きれいな景色を見たりして、感動しています。その感動を皆様にお伝えしたくて、『ご当地うさぎシリーズ』が出来ました。お気に入りのうさぎトランクと、カメラ小僧も一緒に。
2016.06.30 00:47ご当地うさぎ(神戸)~港町と美味しいパンハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。今日の手仕事は、『ご当地するうさぎ~神戸~』です。ご当地うさぎシリーズ の第3弾目になります。県で言えば兵庫県なのですが、神戸の方がわかりやすいので、そちらの名称を使っております。ウサリョーシカは、旅好き。あっちこっちに旅行に行っては、美味しいものを食べたり、きれいな景色を見たりして、感動しています。その感動を皆様にお伝えしたくて、『ご当地うさぎシリーズ』が出来ました。お気に入りのうさぎトランクと、カメラ小僧も一緒に。
2016.06.30 00:46ご当地うさぎ(沖縄)~アロハとパイナップルハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。今日の手仕事は『ご当地するうさぎ~沖縄~』です。ウサリョーシカは、旅好き。あっちこっちに旅行に行っては、美味しいものを食べたり、きれいな景色を見たりして、感動しています。その感動を皆様にお伝えしたくて、『ご当地うさぎシリーズ』が出来ました。お気に入りのうさぎトランクと、カメラ小僧も一緒に。
2016.06.30 00:45ご当地うさぎ(北海道)~アイヌと唐黍とナキウサギハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。今日の手仕事は『ご当地うさぎ(北海道)~アイヌと唐黍とナキウサギ』です。ウサリョーシカは、旅好き。あっちこっちに旅行に行っては、美味しいものを食べたり、きれいな景色を見たりして、感動しています。その感動を皆様にお伝えしたくて、『ご当地うさぎシリーズ』が出来ました。お気に入りのうさぎトランクと、カメラ小僧も一緒に。