2019.03.21 23:00岡崎神社・京都(二回目)ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。最近、Twitterでハムスターの4コマ漫画をUPしています。PC内の画像の整理をしていて、随分昔に描いた漫画が出てきたのです。古い時期のものなので画質も悪いのですが、せっかくなので見ていただこうと。一番最初は、ハムスターの漫画描いていたんですね。本人も忘れていました(笑)。うさぎの漫画も出てきたので、またUPできたらと思います。
2019.02.21 23:00恩智神社・大阪ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。本日のブログは、趣味の御朱印巡りのミニレポです。神社の詳細については、その神社のホームページ等が詳しく載っていますので、こちらのブログではさらっと流し、実際に行った感想を中心にしています。いろいろと神社巡りはしていますが、*NAGI*のHPですので、うさぎに特化した神社だけをピックアップして載せていますので、うさぎ好きさんの参考にしていただければ幸いです。さて、今回は大阪にある『恩智神社(おんぢじんじゃ)』です。智は、『じ』じゃなくて『ぢ』ですよ。恩智神社は1500年を超える歴史のある河内国二宮。御祭神は、大御食津彦命(おおみけつひこのおおかみ)、大御食津姫命(おおみけつひめのおおかみ)。卯と辰が恩智神社の神様...
2019.02.19 02:01三尾神社・滋賀ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。今日は、先月行ったうさぎに纏わる神社の記事です。滋賀県にある三尾神社といい、卯年生まれの守り神と言われています。私は、卯年生まれではありませんが、うさぎ好きなので行ってきました。
2016.05.02 13:53出雲大社・島根ハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。ホームページをAmebaowndに移動するに当たり、アメブロで書いていた記事の中で、うさぎスポットに関するものを、こちらに転記しようと思います。NAGIが実際に行った、うさぎ好きさんにオススメのスポット。 旅のお役に立てれば幸いです。さて、今回は島根県にある有名な神社、『出雲大社』です。
2016.01.02 13:21岡崎神社・京都ハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。ホームページをAmebaowndに移動するに当たり、アメブロで書いていた記事の中で、うさぎスポットに関するものを、こちらに転記しようと思います。NAGIが実際に行った、うさぎ好きさんにオススメのスポット。旅のお役に立てれば幸いです。さて、今回は、京都にある『岡崎神社』です。
2015.01.13 02:29うさぎ島(大久野島)・広島ハロー!どうも、ウサギのタマゴのナギです。随分前になりますが、アッシュとマーロを飼いはじめた頃、うさ友さん達と一緒に大久野島(通称うさぎ島)に行って来ました。うさぎ島の詳細に関しては、wiki先生をご覧くださいね。(あまり楽しい話ばかりではありませんが…)