2023.03.07 05:412月の販売★初登場うさチビこけしと、いちごデザインのうさこけし達ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。3月になりました。日差しも暖かくなって、すっかり春めいてきましたね。春になると、気持ちも明るく嬉しくなるのでしょう。でも実は、私は秋冬が好きなので、これから暑くなるのかと思うとちょっと憂鬱…というと、身内から変わってると言われるのですが💦
2023.01.17 05:51秋田県のアロマの庭さんにて、うさこけし販売ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。私はうさぎが好きですが、うさぎのみならず、動物が全般に好きです。今は私はうさぎを飼っていますが、私の身内も動物を飼っていて、姉は、まだ小さい頃に拾った元野良の猫。そして、実家には小鳥がいます。先日も会ってきたのですが、とても綺麗な色をしたブルーボタンインコで、動きがチョコチョコしてて可愛らしく、インコも好きな私はひとしきり遊んでおりました。動物って、ホント癒されますよね。この愛らしさは、全世界の人に知って欲しいです。
2023.01.13 07:061月の販売★日本の玩具、剣玉うさこけしハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。阪急うめだ本店での『縁起モノマルシェ』が無事終了しました。うさこけし達をお迎えして下さった方、見に来てくださった方、本当にありがとうございました。委託とはいえ、年末から年始にかけて3週間の長丁場だったので、そのうち何度か会場に足を運び、ネット販売とはまた違った、とても有意義な経験をさせて頂きました。いろいろと思うところもあり、またそれを作品作りに生かしていきたいと思います。
2023.01.07 04:46あけましておめでとうございます。2023年もよろしくハッピーニューイヤー!…から、既に7日も経っておりますが、遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。ウサギノタマゴのナギです。
2022.12.28 01:33今年もお世話になりました。うさこけしの一年ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。昨日、阪急うめだ本店10Fセッセクリエーターズアトリエで開催されている『縁起モノマルシェ』に追加納品してきました。来年は卯年という事で、うさこけしのみ出品していたのですが、ありがたい事にスペースがちょっと寂しくなってきたという事で、ねこけし達も緊急出動です。うさぎと猫、揃っての阪急さんでの年越しとなります。年末年始、お仕事や学校もお休みで、お出かけされる方も多いかと思いますが、阪急さんに行かれた時には、覗いて頂ければ幸いです。--------------------------------------・イベントタイトル「縁起モノマルシェ」・イベント期間12月21日(水)~1月10日(火)※最終日は午後4時終了・...
2022.12.15 01:57イベント出展のお知らせ★阪急うめだ本店ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。実に3年振りに、イベントに出展致します。コロナの影響も多少はありましたが、どちらかといえば、自身の作品についての試行錯誤時期であった為、作ってはヤメ作ってはヤメしている間に、3年も経っていました。そんな折、お声がけを頂き、タイミング的にも出れそうだという事で、今回の出展が決まりました。★情報解禁★12月21日から、阪急うめだ本店にて、イベントに委託参加します。*NAGI*3年振りのイベント出展にして、阪急うめだ本店には初出展となります。テーマは縁起物。来年の干支でもあるうさぎの創作こけし『うさこけし』を出品致します。普段はネット販売中心のうさこけしを、直接見ていただける貴重な機会となります。写真と実物とでは、ま...
2022.12.13 01:28うさこけしを作るようになった理由ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。うさぎのこけし、うさこけしは、今年の1月から販売を始めました。私がこけしを作り始めたのは、日本のものが作りたくなったから。年を経るにつれて、神社で御朱印を頂くようになったりして、日本の文化っていいなと感じるようになってきました。愛国心、とでもいうのでしょうか。そして、自分の制作物の要素にも、日本の文化を取り入れたくなってきたのです。色々試行錯誤してきましたが、*NAGI*が作れるもので、今までの作風も継承できるものを考えた結果、こけし、に辿り着きました。ただ、*NAGI*の作風としては、純和風というより洋風。そこで、和のこけしに、*NAGI*らしいポップさが加わって、和洋折衷なうさこけしが生まれました。
2022.12.12 01:34卯年の干支リョーシカと干支起き上がり小法師ハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。あっという間に12月。しかも、3分の1が過ぎ、なんだか月日の流れが本当に早く過ぎる気がします。巷はクリスマスムードに包まれていますが、お正月の準備も進めている頃ではないでしょうか。今日は、オーダー頂いた干支のマトリョーシカのご紹介です。
2022.10.30 05:3510月の販売★クリスマスうさこけし・ねこけしと、思い出たまごハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。毎朝、旅うさぎ・卯卵(うらん)が、写真と共に挨拶をツイートをする季節の便りは、7月で一端休止しておりました。それが最近、復活しております。というのも、試作として、卯卵のストラップを制作し、現在強度調査の為、スマホに試着しているからです。側にいると、やはり喋り出すもので、ひっそりとツイートを再開した訳です。そんなわけで、現在は、私の日々徒然・愛兎ヨル、そして、卯卵の主に3種類の朝の挨拶をさせて頂いています。毎朝の日課ですので、よろしければご覧下さいね。*NAGI*のTwitterはコチラから。
2022.09.08 02:039月の販売★ハロウィンうさこけし・ねこけしハロー!どうも、ウサギノタマゴのナギです。9月に入り、まだ暑いものの、市場は一気に秋めいてきました。さつまいもや栗、梨、そして、月見バーガー等々。美味しそうなものも、たくさん出てきましたよ。ナギは早速、ミスタードーナツのさつまいもドを食べました。しっとりほっくり、さつまいも感があって程よい甘さでとっても美味しかったです。オススメオススメ🎵さぁ、次はマクドの月見バーガーだ~。